天橋立 府中エリア
天橋立を有する宮津市内の家庭で古くから食べられているソウルフードの手作り体験。
<天橋立・体験>黒ちくわ手づくり体験
場 所/松屋本店(京都府宮津市大垣55)
大人:1500円 子供:大人料金と同じ
皆さん黒ちくわってご存知ですか?
黒ちくわは、宮津湾近海でとれるイワシやアジなどを使用し、黒っぽい色のすり身を多く使っているので黒ちくわと呼ばれていて、全国的にも珍しい「ちくわ」です。
そんな、ご当地グルメ「黒ちくわ」を手軽に約30分で手づくり体験をすることができます。(体験される人数によって異なります。)
焼いた「黒ちくわ」の持ち帰りも可能です。
体験場所の松屋本店は、傘松公園のケーブル乗り場が歩いてすぐのところにあるので、体験終了後は傘松公園から天橋立を眺めて頂くこともできます。
ご家族・カップル・お子様との楽しい旅行の思い出作りをしませんか?
※松屋本店正面に駐車場有(お車の方は事前にお申し付けください)
体験プランデータ
体験名 | <天橋立・体験>黒ちくわ手づくり体験 |
---|---|
体験料金 | 大人:1500円 子供:大人料金と同じ |
体験時間 | ①10:30~11:30 (1時間)/②14:00~15:00 (1時間) |
予約 | 事前予約 |
お申込み お問合せtel | 0772-22-8030(天橋立観光協会) |
集合場所 | 松屋本店(京都府宮津市大垣55) |
集合時間 | ①10:30集合 ②14:00集合 |
決済方法 | 当日現地でお支払いください。(現金のみ) |
料金に 含むもの | ちくわ2本、指導料 |
料金に 含まないもの | 個人的諸費用 |
キャンセル ポリシー | 5~2日前:30%、前日:40%、当日:50%、旅行開始後および無連絡不参加:100% |
募集人数 | 最大15名、最少催行人数2名、受付最少人数1名 |
備考 | 16名以上で体験を申し込まれる場合は要相談となります。 小学生は保護者同伴にてご参加ください。 |





アクセスマップ
スポンサーリンク
①10:30 ②14:00 集合
↓ ↓
①10:40 ②14:10 黒ちくわ手づくり体験(1人2本)
↓ ↓
①11:10 ②14:40 焼き作業・スタッフが美味しく焼き上げます。
(焼き上がりまで、店内でお寛ぎいただくか周辺観光をお楽しみください。)
↓ ↓
①11:30 ②15:00 焼き上がり・体験終了
※手づくり体験は人数などにもよりますが、約30分程度で終了します。