天橋立 府中エリア
西国巡礼第二十八番の札所「成相寺」で行う体験。
<天橋立・体験>日本古来の修験の霊地「成相寺」阿字観体験
場 所/成相寺
大人:1,000円(別途 入山料500円が必要)/ 子供:1,000円(中・高校生:別途 入山料200円が必要、小学生以下は入山料不要)
成相寺(なりあいじ)は、日本三景天橋立を眼下に望む景勝地にあり、元々は日本古来の山岳宗教の修験場でした。そのお寺で修行の一つ阿字観(あじかん)という瞑想法を体験いただきます。
神聖な空気を体内に取り入れながら瞑想し、仏様の世界を体感ください。
※膝を曲げてあぐらをくむ形をとりますので、締めつけられない楽な服装でお越しください。
体験プランデータ
体験名 | <天橋立・体験>日本古来の修験の霊地「成相寺」阿字観体験 |
---|---|
体験料金 | 大人:1,000円(別途 入山料500円が必要)/ 子供:1,000円(中・高校生:別途 入山料200円が必要、小学生以下は入山料不要) |
体験時間 | 午前の部 10:00~10:40 (約40分)/ 午後の部 15:00~15:40 (約40分) |
予約 | 事前予約 |
お申込み お問合せtel | 0772-22-8030(天橋立観光協会) |
集合場所 | 西国巡礼第28番札所 成相寺 |
集合時間 | 午前の部は10:00に成相寺本堂に、午後の部は15:00に成相寺本堂に集合。 |
決済方法 | 当日現地でお支払いください。(現金のみ) |
料金に 含むもの | 阿字観体験 |
料金に 含まないもの | 個人的諸費用 |
キャンセル ポリシー | 5~2日前:30%、前日:40%、当日:50%、旅行開始後および無連絡不参加:100% |
募集人数 | 最大15名、最少催行人数1名、受付最少人数1名 |
備考 | 神聖な場所になりますので、お寺の方の注意を守れる方。 膝を曲げてあぐらをくむ形をとりますので、締めつけられない楽な服装でお越しください。 |





アクセスマップ
スポンサーリンク
成相寺本堂 → 阿字観体験(約30分) → 終了後、お茶の接待 → 解散