日本三景天橋立のある海の京都観光圏「丹後」の観光情報ポータル。天橋立・伊根・京丹後周辺のご当地グルメランチ情報と体験アクティビティ、観光モデルコースをご紹介。
天橋立広域 リラクル京都海旅
丹後ってどんなところ?

天橋立 府中エリア

西国巡礼第二十八番の札所「成相寺」で行う体験。

<天橋立・体験>日本古来の修験の霊地「成相寺」阿字観体験

場  所/成相寺
大人:1,000円(別途 入山料500円が必要)/ 子供:1,000円(中・高校生:別途 入山料200円が必要、小学生以下は入山料不要)

成相寺(なりあいじ)は、日本三景天橋立を眼下に望む景勝地にあり、元々は日本古来の山岳宗教の修験場でした。そのお寺で修行の一つ阿字観(あじかん)という瞑想法を体験いただきます。
神聖な空気を体内に取り入れながら瞑想し、仏様の世界を体感ください。
※膝を曲げてあぐらをくむ形をとりますので、締めつけられない楽な服装でお越しください。

体験プランデータ

体験名<天橋立・体験>日本古来の修験の霊地「成相寺」阿字観体験
体験料金大人:1,000円(別途 入山料500円が必要)/ 子供:1,000円(中・高校生:別途 入山料200円が必要、小学生以下は入山料不要)
体験時間午前の部 10:00~10:40 (約40分)/ 午後の部 15:00~15:40 (約40分)
予約事前予約
お申込み
お問合せtel
0772-22-8030(天橋立観光協会)
集合場所西国巡礼第28番札所 成相寺
集合時間午前の部は10:00に成相寺本堂に、午後の部は15:00に成相寺本堂に集合。
決済方法当日現地でお支払いください。(現金のみ)
料金に
含むもの
阿字観体験
料金に
含まないもの
個人的諸費用
キャンセル
ポリシー
5~2日前:30%、前日:40%、当日:50%、旅行開始後および無連絡不参加:100%
募集人数最大15名、最少催行人数1名、受付最少人数1名
備考神聖な場所になりますので、お寺の方の注意を守れる方。 膝を曲げてあぐらをくむ形をとりますので、締めつけられない楽な服装でお越しください。

アクセスマップ

スポンサーリンク

成相寺本堂 → 阿字観体験(約30分) → 終了後、お茶の接待 → 解散

このエリアのおすすめの体験
<天橋立・体験>天橋立でのんびり海上散歩 天橋立SUP(スタンドアップパドルボード)体験
天橋立の新しいアクティビティが登場!【SUP(スタンドアップパドルボード)】がお薦めです!
<天橋立・体験>天橋立シーカヤック体験
日本三景の天橋立から出船!シーカヤックを漕いで海から天橋立を望める新登場のアクティビティ!インストラクター付きで初心者の方でも安心です。
夏季限定!ガーデンバーベキュー(橋立ベイホテル)
日帰りのお客様もOK!~天橋立と夕日を望みながら食べる~ 夏季限定ガーデンバーベキュー。とにかくお値打ちです!!
<天橋立・体験>天橋立燻製づくり体験
冬の天橋立観光にゼッタイお薦めの体験!!丹後で獲れた海の幸を燻製にしてみませんか?丹後の海の幸をお土産に…。

天橋立 府中エリアのおすすめ

よし乃や/地イカの贅沢丼 ※お吸い物付(要予約)
丹後におけるイカ丼ぶり元祖のお店で旬の贅沢なイカ丼をお召し上がりください!
つるや食堂/地イカとアカモクとバイ貝の丹後お宝丼(「リラクルを見た」でイカ増量!)
一般的な海鮮丼とは一味違う、地元の隠れた特選素材を使用した地海鮮丼です!
よし乃や/地イカの姿ステーキ(要予約)
お刺身用の高級白イカ丸1杯を贅沢にステーキにしました!塩レモンとマヨネーズ、2種類の味わいをお楽しみ下さい。
つるや食堂/幻の金樽イワシ丼(要予約)
天橋立の内海"阿蘇海”で水揚げされた"超高級イワシ「金樽イワシ」がついに復活!手間ひまかけた逸品を数量限定でご提供します。
よし乃や/季節の丹後「地海鮮丼」 ※ミニ丹波黒豆そばセット
地元丹後産にこだわった秋の地海鮮丼とミニ丹波黒豆そばのセットです。地元近海で水揚げされたものだけを使用した贅沢なお料理です!
よし乃や/天橋立産あさり丼・ミニ丹波黒豆そばセット
店内からは天橋立と内海である阿蘇海が望めます。素敵な景色を見ながら、地元産のアサリ丼が食べれるオススメのお店です。
<天橋立・体験>天橋立でのんびり海上散歩 天橋立SUP(スタンドアップパドルボード)体験
天橋立の新しいアクティビティが登場!【SUP(スタンドアップパドルボード)】がお薦めです!
<天橋立・体験>天橋立シーカヤック体験
日本三景の天橋立から出船!シーカヤックを漕いで海から天橋立を望める新登場のアクティビティ!インストラクター付きで初心者の方でも安心です。
夏季限定!ガーデンバーベキュー(橋立ベイホテル)
日帰りのお客様もOK!~天橋立と夕日を望みながら食べる~ 夏季限定ガーデンバーベキュー。とにかくお値打ちです!!
<天橋立・体験>天橋立燻製づくり体験
冬の天橋立観光にゼッタイお薦めの体験!!丹後で獲れた海の幸を燻製にしてみませんか?丹後の海の幸をお土産に…。
<天橋立・体験>天橋立キャンドルづくり体験
白砂青松の景色をキャンドルに・・・。帰宅してからも、旅行の思い出と一緒にキャンドルを灯して楽しめます!
<天橋立・体験>黒ちくわ手づくり体験
天橋立を有する宮津市内の家庭で古くから食べられているソウルフードの手作り体験。
<天橋立・体験>日本古来の修験の霊地「成相寺」阿字観体験
西国巡礼第二十八番の札所「成相寺」で行う体験。
丹後一色氏(たんごいっしきし)・歴史の表舞台で活躍した最後の50年
戦国乱世に、二心なく透き通った一色のごとく忠義を示した一色氏について語ります。
股のぞき発祥の地 傘松公園
天橋立を上から眺める股のぞきスポット“二大展望所”の一つ。イグ・ノーベル賞でも紹介された「股のぞき」発祥の地として有名。
元伊勢籠神社
伊勢神宮に奉られる天照大神、豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から元伊勢と呼ばれる古社
元伊勢籠神社の奥宮「眞名井神社」
天橋立随一のパワースポットと言っても過言ではないこの場所。元伊勢籠神社の奥宮であるここは今もなお多くの信仰を集めています。
成相寺
西国巡礼第28番の札所。身代わり観音のお話で知られる願い事がかなう(なりあう)お寺として有名。
天橋立モデルコース伊根モデルコース京丹後モデルコース
春・夏の体験プラン一覧

PAGE TOP